WEBラジオ『レキバク!』第7回【東京都写真美術館「幕末明治のはこだて」展】
レキバク第7回は東京都写真美術館「幕末明治のはこだて」展がとっても良かった!とひたすらトーク。旧幕府軍関連の写真はもちろん、明治22年あたりまでの函館山と函館山からの風景、鉄道鉄橋のことなどなど盛りだくさんの展示。こんなに発展していたの?と現代と比べてもその発展具合に驚きます。幕末明治好きの方はぜひとも!
レキバク第7回は東京都写真美術館「幕末明治のはこだて」展がとっても良かった!とひたすらトーク。旧幕府軍関連の写真はもちろん、明治22年あたりまでの函館山と函館山からの風景、鉄道鉄橋のことなどなど盛りだくさんの展示。こんなに発展していたの?と現代と比べてもその発展具合に驚きます。幕末明治好きの方はぜひとも!
レキバク!第6回は、時代劇ロケの聖地・東映太秦映画村を中心に京都の有名ロケ地や映画村の魅力などをトーク。時代劇といえば必ずといっていいほど名前が出てくる大覚寺などなど。またこのゴールデンウイークに注目している、京都霊山歴史館の松平容保公の展示と東京都写真美術館の幕末明治のはこだて展をご紹介。
収録時満開だった桜は早くも散り始め…。レキバク!第5回は、ひのパレ、新作LINEスタンプ話、吉田松陰先生の密航、睦月影郎先生『壬生狼 新選組風雲録』の紹介、前回紹介した冨屋金兵衛邸女将さんよりメッセージと肱川の自然現象などなどバラエティに富んだ内容でお送りいたします。
2022年は坂本龍馬さん脱藩160年。生まれ育った土佐の高知から梼原、そして伊予(愛媛県)大洲を約3日間で駆け抜け、最終的に長州の下関まで行きました。レキバク!第4回は脱藩ルートの四国内のポイントである土佐梼原、伊予大洲、吉村虎太郎さん、そして土佐名物の鍋焼きラーメンと土佐ジローアイスについてトーク&紹介します。
渋沢栄一さんが住んだ東京都北区飛鳥山。八代将軍徳川吉宗公が庶民の憩いの場として桜を植えた場所で、今も桜の名所として親しまれています。
敷地内にある飛鳥山博物館の常設展にはそのお花見に関する展示も。花見弁当の内容はそれはそれは豪華。
春を感じるようになってきた時期、第3回もお楽しみください。
レキバク!第2回は幕末の技法・湿版写真や幕末当時の写真についてトークしております。あっという間に歴史人物になれてしまうガラス版に残る湿版写真は、東京日暮里にある写真館で今でも撮ることができます。幕末当時の写真の撮影代、これから出てくるかも?な人物の写真なども徒然トーク。第2回もゆるりとお楽しみください。
このたび東京幕末GARAGEのWEBラジオがリニューアルしました。名前は「歴史」と「幕末」からとって『東京幕末GARAGEのレキバク!~歴史&幕末つれづれらじお~』と命名。本日第一回配信!Youtubeチャンネルにて毎週火曜日21時配信です。どうぞよろしくお願いいたします。
高知県立坂本龍馬記念館、海の見える・ぎゃらりぃにて開催中の「高知県立坂本龍馬記念館開館30周年10大ニュース“こんなことがありました!”」展の写真を送っていただきました。なかなか気軽に行かれない昨今、共有させていただければと思います。
LINEスタンプ第二弾『元気ぜよ!一日一龍馬~日常編~』が販売開始となりました。今回はより日常遣いしやすいスタンプの詰め合わせとなっております。ぜひぜひお気軽にお使いいただければ嬉しいです!
大変光栄なことに、このたび高知県立坂本龍馬記念館の30周年展の一角にて東京幕末GARAGEの2018年公演の様子をご紹介いただいております。