東京幕末GARAGE

一片の絆(ひとひらのきずな)~閃光と疾風~

一片の絆(ひとひらのきずな)~閃光と疾風~

この国の先を見据える…か。まだよく解らねえが、ひとつ解った。俺とおめぇが決着つけるのはその後だ、ってことだ。
この国の行く末を案じ 京の町へと入った土方歳三、坂本龍馬。それぞれの思いに寄り添う沖田総司、勝海舟。彼らが激動の時代に見た未来は果たして―。

ゲスト2名を加え、史実と大胆なフィクションでお送りする幕末創作活劇譚。

配信開始日時

2021年9月25日(土)18時配信開始

出演

土方歳三
樹咲リヨコ

「俺とおめぇが決着つけるのはその後だ、ってことだ。」
新選組副長。弱き者を守る強い意志を持つ。

坂本龍馬
山田紘輝(エイチエスプロモーション)/ゲスト

「…そうじゃ、長崎じゃ!大きな船で商いをすりゃぁ、稼ぎも大きい。」
土佐脱藩浪士。飄々とした性格の持ち主。

沖田総司
長﨑瞳(studio A-CAT)/ゲスト

「この京に来てから、誰かを助けるために刀を抜いたのは、…初めてかもしれない。」
新選組一番隊組頭。剣の腕が立つ。

勝海舟
楠本剛

「まぁ…江戸の町は、おいらがなんとかする。西郷に話をつけるさ。」
幕臣。神戸海軍操練所を立ち上げた。

有観客公演予定時チラシ

公演チラシPDFはこちら
東京幕末GARAGEの稽古及び公演の感染症対策ガイドライン(pdf)

スタッフ

脚本:楠本 剛 & 樹咲 リヨコ
演出:樹咲 リヨコ
音響&照明&オペレーター:稲葉 康之 鈴木 在人
撮影編集:早瀬 将大 稲葉 康之
撮影補助:M.H 北宮 紫 キョン
使用楽曲:秋山裕和 甘茶の音楽工房 魔王魂 MusMus
音響制作:楠本 剛
フライヤーデザイン&WEB:樹咲 リヨコ
ティザー動画&イラスト:楠本 剛
制作統括:樹咲 リヨコ
撮影会場:東京都中野区野方区民ホール
Special Thanks:野方区民ホール 中野ZERO ノンタクトしゅん

カウントダウン画像

ギャラリー

お知らせ&公式Twitter

「一片の絆」配信終了御礼!&LINEスタンプ制作中!

11月24日23:59を持ちまして朗読劇第三作『一片の絆』配信が完了となりました。ご視聴、ご購入、応援、誠にありがとうございました!

さて次の幕ガレは、発足当初より「こういうのもやりたいね」と言っていたデジタルコンテンツの一つ、LINEスタンプの制作を開始しました。第一弾は坂本龍馬さんの土佐弁スタンプを制作中です。

朗読劇『一片の絆』配信視聴チケットの購入期限10/25までです

朗読劇『一片の絆~閃光と疾風~』の配信チケット購入期限がいよいよ来週10月25日(月)23:59までと迫ってまいりました!「まだ買えるの?」「まだ見れるの?」まだ買えます、見られます!一度チケットを購入しておけば11月24日(水)23:59まで何度でも観られます。動きや光の演出と共に、ぜひとも耳と目でお楽しみください。

朗読劇『一片の絆~閃光と疾風~』配信中!

幕末朗読劇『一片の絆~閃光と疾風~』ただいま配信中!「朗読劇ってずっと立ったままで退屈そう…」とお思いの方にこそどうぞ見て欲しい、視覚演出もこだわった作品となっております。今回は本編映像の写真も紹介。耳で、目で、この物語を何度でも楽しんでくださいませ。

いよいよ25日(土)18時から配信開始です!

9月22日、配信映像納品完了となりました!本当に多くの方々のお力添えを得て、無事皆様へお届けできる運びとなり感無量です。チケット販売期間は10/25まで。視聴ページログイン後30日間何度でも観放題です。リアルタイムでは見られなくても、ご都合の良い時間に見られるのが配信の良いところ。ぜひぜひご都合のつく時にご覧ください♪

『一片の絆~閃光と疾風~』アフター記録とアフタートーク

早いもので収録終了から早くも1週間経過。現在配信にむけ絶賛編集作業中です。今回初めての試みとして9月25日(土)18時の配信開始を記念し20時からTwitterスペースを利用して役者陣によるアフタートークを行いたいと思います(1時間ほどを予定)。よろしければぜひお気軽に聞きに来てくださいね!今日は役者陣について。

プレスリリース掲載(確認している媒体)

PRTIMES様 / PRTIMESエンタメ様 / BIGLOBEニュース様 / エキサイトニュース様 / ニコニコニュース様 / Rooftop様 / 芸能エンタメちゃんねる様 / NEWSRELEA.SE様 / エンタメラッシュ様 / WMR-Tokyo様 / ステージナタリー様 / Yahoo!ニュース様 / 東奥日報様 / ぴあ様 / マピオンニュース様

そのほか

本公演は2021年11月12日、文化庁 令和2年度第3次補正予算事業 コロナ禍を乗り越えるための文化芸術活動の充実支援事業に採択されました。