linenew
twitter
top3
ryoma

東京幕末GARAGE のLINEスタンプは、現在第1弾~第5弾まで販売中!
坂本龍馬、勝海舟、新選組、長州藩など幕末人物をぜひ日常遣いに加えてください♪
キャラクターデザイン * 楠本剛 / デザイン * 樹咲リヨコ

067

東京幕末GARAGEは"幕末"を舞台とした様々な表現をお届けする樹咲リヨコと楠本剛のパフォーマンスユニットです。
幕末に生きた様々な人々の"軌跡"を物語として皆様にお届けします。

東京幕末GARAGE

東京幕末GARAGEは"幕末"を舞台とした様々な表現をお届けする樹咲リヨコと楠本剛のパフォーマンスユニットです。
幕末に生きた様々な人々の"軌跡"を物語として皆様にお届けします。

previous arrow
next arrow
linenew
twitter
bd1f08d8abb47beca8d6207db7c60518_ece2224411667e9602460ee03a63d37f
ryomamini

東京幕末GARAGEのLINEスタンプ、現在第5弾まで販売中!
楠本剛キャラクターデザイン/樹咲リヨコデザイン。ぜひぜひ日々のコミュニケーションツールの一つに加えてください♪

067

東京幕末GARAGEは"幕末"を舞台とした様々な表現をお届けする樹咲リヨコと楠本剛のパフォーマンスユニットです。
幕末に生きた様々な人々の"軌跡"を物語として皆様にお届けします。

previous arrow
next arrow

News

WEBラジオ『レキバク!』第62回【岩倉具視幽棲旧宅と洛北エリアの幕末足跡】

京都洛北エリア。岩倉具視さんが隠れ住んだ場所です。幕末当時の痕跡が残る旧宅、江戸時代の天文現象記録が残る実相院、新選組の刀傷と伝わる茶屋の柱などを語ります。

WEBラジオ『レキバク!』第61回【朝ドラ『らんまん』遂に最終回!らんまんいろいろはなし。】

9月29日に最終回を迎えた朝ドラ『らんまん』。多くの方の心をつかんだ名作の最終回を迎えてのほやほやトークと、牧野博士やドラマの人物たちのモデルとなった研究者の方々の軌跡を小石川植物園で巡りました。

WEBラジオ『レキバク!』第60回【祝『中の家(なかんち)』リニューアル!渋沢栄一アンドロイド、語る】

渋沢栄一さんが生まれ育った地、埼玉県深谷市血洗島の『中の家(なかんち)』がリニューアル!昔の思い出を語るアンドロイド渋沢栄一の凄さリアルさと、リニューアルされた中の様子を語ります。2024年の新札でますます盛り上がりそうな血洗島、一度ぜひ訪れてみてください。

WEBラジオ『レキバク!』第59回【土佐桂浜と京都円山公園 2つの坂本龍馬像を巡る物語】

今回は久しぶりの土佐&坂本龍馬トーク!高知県立坂本龍馬記念館にて開催中の特別展では坂本龍馬銅像誕生の記録。土佐桂浜と京都円山公園にある銅像計画は同時期だった?円山公園の銅像には牧野富太郎さんのお名前が?等々ぜひお聴きください♪

坂本龍馬LINEスタンプ第3弾制作決定!

昨年12月から販売を開始いたしましたLINEスタンプ幕末偉人シリーズ。
おかげさまで第1弾・第2弾の龍馬スタンプが大変好評で、多くの方に購入&ご利用いただいております。なんと「こういうのも欲しい!」というリクエストも多くいただきまして龍馬さんLINEスタンプ第3弾を制作することに決定いたしました!

WEBラジオ『レキバク!』第58回【新選組結成160年を巡る京の夏の旅『あなたの知らない京都旅』】

今回は皆さんお待ちかね常連ゲストの岩橋正憲さんをお迎えし、BS朝日『あなたの知らない京都旅』8月31日(木)放送、京都の特別公開を巡ります。9月末までやっている京の夏の旅、番組とラジオぜひチェックしてください。

WEBラジオ『レキバク!』第57回【友ヶ島&加太と勝海舟 和歌山幕末海防巡り】

毎日の暑さ、どうぞ皆様ご自愛ください。今回のレキバクは、紀州和歌山と勝海舟先生。幕末期海防の要所であった友ヶ島や加太、黒船の見張りどころである番所庭園、歴史史料が盛りだくさんの和歌山市立博物館等について語ります。

WEBラジオ『レキバク!』第56回【遂にお披露目!京都壬生寺、土方歳三胸像 〇〇さんに似てる?変化する表情】

遂にお披露目された京都・壬生寺の土方歳三胸像!今回はお披露目当日に壬生寺に行った楠本と、撮影やそこまでに至るエピソードを知るTVディレクター岩橋正憲さんに語っていただきました。あのスターに似てるかも…?時間によって変わる表情、色んな時間に会いに行きたいですね。

Official X(Twitter)

Youtube & LINE

BLOG

東京幕末GARAGEからの公演について他お知らせです

WEBラジオ『レキバク!』第62回【岩倉具視幽棲旧宅と洛北エリアの幕末足跡】

京都洛北エリア。岩倉具視さんが隠れ住んだ場所です。幕末当時の痕跡が残る旧宅、江戸時代の天文現象記録が残る実相院、新選組の刀傷と伝わる茶屋の柱などを語ります。
Read More "WEBラジオ『レキバク!』第62回【岩倉具視幽棲旧宅と洛北エリアの幕末足跡】"

WEBラジオ『レキバク!』第61回【朝ドラ『らんまん』遂に最終回!らんまんいろいろはなし。】

9月29日に最終回を迎えた朝ドラ『らんまん』。多くの方の心をつかんだ名作の最終回を迎えてのほやほやトークと、牧野博士やドラマの人物たちのモデルとなった研究者の方々の軌跡を小石川植物園で巡りました。
Read More "WEBラジオ『レキバク!』第61回【朝ドラ『らんまん』遂に最終回!らんまんいろいろはなし。】"

WEBラジオ『レキバク!』第60回【祝『中の家(なかんち)』リニューアル!渋沢栄一アンドロイド、語る】

渋沢栄一さんが生まれ育った地、埼玉県深谷市血洗島の『中の家(なかんち)』がリニューアル!昔の思い出を語るアンドロイド渋沢栄一の凄さリアルさと、リニューアルされた中の様子を語ります。2024年の新札でますます盛り上がりそうな血洗島、一度ぜひ訪れてみてください。
Read More "WEBラジオ『レキバク!』第60回【祝『中の家(なかんち)』リニューアル!渋沢栄一アンドロイド、語る】"

WEBラジオ『レキバク!』第59回【土佐桂浜と京都円山公園 2つの坂本龍馬像を巡る物語】

今回は久しぶりの土佐&坂本龍馬トーク!高知県立坂本龍馬記念館にて開催中の特別展では坂本龍馬銅像誕生の記録。土佐桂浜と京都円山公園にある銅像計画は同時期だった?円山公園の銅像には牧野富太郎さんのお名前が?等々ぜひお聴きください♪
Read More "WEBラジオ『レキバク!』第59回【土佐桂浜と京都円山公園 2つの坂本龍馬像を巡る物語】"

坂本龍馬LINEスタンプ第3弾制作決定!

昨年12月から販売を開始いたしましたLINEスタンプ幕末偉人シリーズ。 おかげさまで第1弾・第2弾の龍馬スタンプが大変好評で、多くの方に購入&ご利用いただいております。なんと「こういうのも欲しい!」というリクエストも多くいただきまして龍馬さんLINEスタンプ第3弾を制作することに決定いたしました!
Read More "坂本龍馬LINEスタンプ第3弾制作決定!"

WEBラジオ『レキバク!』第58回【新選組結成160年を巡る京の夏の旅『あなたの知らない京都旅』】

今回は皆さんお待ちかね常連ゲストの岩橋正憲さんをお迎えし、BS朝日『あなたの知らない京都旅』8月31日(木)放送、京都の特別公開を巡ります。9月末までやっている京の夏の旅、番組とラジオぜひチェックしてください。
Read More "WEBラジオ『レキバク!』第58回【新選組結成160年を巡る京の夏の旅『あなたの知らない京都旅』】"